第13回X線マイクロ・ナノトモグラフィー研究会
- 日時:平成24年3月1日(木) 13:00〜17:30
 場所: 大阪産業大学梅田サテライトキャンパス レクチャールームA
 (〒530-0001 大阪市北区梅田1-1-3 大阪駅前第3ビル19F 06(6442)5522)
 アクセス方法
 
 
- プログラム
  
    - 13:00〜13:05
 挨拶など
 大阪大学大学院 安田 秀幸
 
 
- 13:05〜13:55
 『イトカワ試料のCT撮影詳細とそれで得られた知見』
 大阪大学大学院 土`山 明
 
 
- 13:55〜14:25
 『材料イメージングの周辺技術とその応用』
 豊橋技術科学大学 戸田 裕之
 
 
- 14:25〜14:40
 休憩
 
 
- 14:40〜15:25
 『CT 用解析ソフトの開発状況』
 産総研 地質調査所 中野 司
 
 
- 15:25〜15:55
 『隕石観察のための XRD-CT の開発。現状・将来の希望』
 JAXA 上椙 真之
 
 
- 15:55〜16:20
 『最新の検出器状況について』
 SPring-8 BL担当
 
 
- 16:20〜16:30
 休憩
 
 
- 16:30〜17:00
 運営に関する議事・事務連絡
 
 
 
戻る