開催日時  :平成19年2月28日(水)午後(13:00〜17:00)
開催場所  :SPring-8  中央管理棟1階講堂 
        (兵庫県佐用郡佐用町光都1-1-2 0791-58-0970)
| ○2006AB期の結像型CTにおける成果報告 | 
|---|
| 13:00〜13:15 ヒト毛髪のX線CT観察 | 
| カネボウ化粧品・基盤技術研究所 井上 敬文 | 
| 13:15〜13:30 結像型高分解能X線CTを用いたゴム中のフィラー構造の観察 | 
| SRI研究開発株式会社 岸本 浩通 | 
| 13:30〜13:45 スターダスト計画によってもたらされた彗星塵サンプルの初期分析 | 
| 大阪大学大学院 土`山 明,JASRI 上杉 健太朗 | 
| 13:45〜14:00 各種金属材料の組織観察 | 
| 豊橋技術科学大学 戸田 裕之 | 
| 14:00〜14:15 球状グラファイト、アルミナ系共晶組織の3次元構造観察 | 
| 大阪大学大学院 安田 秀幸 | 
| 14:15〜14:45 (30分休憩) | 
| ○講 演 | 
| 14:45〜15:15 結像CT:基礎とSPring-8での現状 | 
| JASRI 竹内 晃久 | 
| ○運営に関する議事 | 
| 15:15〜17:00 |